修行者・受入企業・識者の声

実際に参加された「修行者」・「受入企業」が大人の武者修行で得たモノとは?

上野観光株式会社 リーダー 上野光庸さん

上野観光株式会社 リーダー
上野光庸さん (男性/25才)

株式会社良品計画
23日間(2015年1~2月)

「仕組み」を生み出す「仕組み」を学ぶ出会い

業務の仕組みを共有化するマニュアルMUJIGRAMを学び、自社に取り入れることを目的に志願しました。他社様との情報交流会に参加させていただくなど、仕組みをつくる仕組みに触れることができました。店舗での接客や、会議の生産性向上でも学びが多い修行になり、心から感謝しています。

修行内容

  • MUJIGRAMの
    仕組みを学ぶ
    毎月現場の声を反映して作成されるマニュアルの成り立ちや運用方法を知る
  • 実際の店舗
    (有楽町店)での勤務
    MUJIGRAMをもとに実践
  • 有楽町店舗での
    イベント運営
    お客様の生の声を聞く
  • 良品集会への参加 全国の直営店調や本部幹部が出席する会社集会に同席
新事業開発につながる出会い
修業先では、経営者が経営哲学を繰り返し社員に語りかけ、管理職も自分の言葉に置き換えて経営哲学を語るなど、理念を浸透させる仕組みができていることに驚きを感じました。また、修行を通じて、病後の就労を支援する現場の課題を把握できたことも収穫です。修業先と当病院の強みを組み合わせた新事業開発の構想が生まれています。今回の経験を生かして病院を変えていきたいと思っています。

医療法人 丹沢病院
部長 川口陽一郎

(男性/41才)

株式会社アイエスエフネット
組織の仕組みづくりと人材づくりを学ぶ出会い
自分を厳しく律する一方、社員の心を豊かに育てる経営者の日々の姿を目の当たりにして、経営者はいかにあるべきかを心に刻むことができました。自分自身の成長が、社員の成長につながり、ひいては会社の成長につながることを学ぶことができ、心から感謝しています。いずれ会計事務所を継ぐ自分にとって、一生忘れられない出会いになりました。

久保田会計事務所
久保田誠

(男性/28才)

有限会社共栄資源管理センター小郡
社内風土づくりの大切さに気づいた出会い
修業先では、社員が相手の予想を上回るような行動をすることで、感動を与え、自分自身も感動する、「感動の連鎖」が生まれていることに驚きました。良い会社をつくるには、仕組みをつくるだけではダメ、手間をかけて優れた社風をつくらなければいけないことに気付いた武者修行でした。今は、修業先での経験を生かすため、自社のビジョン浸透、風土改革といったプロジェクトを担当し、充実した毎日を過ごしています。

ネッツトヨタ栃木株式会社
課長 増渕 勲

(男性/39才)

四国管財株式会社
社内コミュニケーションの重要性を知る出会い
出産後の女性の復帰率100%、女性を大切にする会社の仕組みを知りたくて志願しました。修業先では、上司・先輩・部下の垣根がなく、普段からの雑談を通じてお互いを知るように努めているので、いざとなったら助け合う風土があります。私の会社では、仕組みづくりは進んでいますが、深いコミュニケーションができないことに気づき、とても勉強になりました。

株式会社ケーシーイー
リーダー 小谷 文

(女性/30才)

エイブルネットワーク高知東店

修行先では毎日感動がある。社⻑が社員の感動のために本気で取り組んでいることに驚きを感じた。

経営幹部が理念を共有し、ブレが無い。ベクトルを同じくする大切さを知った。

社員が「働かされている」感じがしない。各人が「こうでなければいけない」という思いを持っている。

知らない土地・会社で一人で働くことで、人間的に成⻑していることを感じる。

修行先の社員は、人に対して興味を持っている。気遣いや愛情の土壌がある。こういった土壌をつくるために、何事も徹底し、繰り返している。

修行者の勤務態度が良い。技術屋が多い当社に新しい風をもたらしてくれた。

修行終了後も、何らかの連携を行っていきたい。

当社の社員は、外部の人間と接することで刺激を受けている。また、外部の人に当社を評価してもらえるというメリットがある。

自社には良い職場風土があるが、修行者の話を聞いて「仕組み」整備に弱みがあると気付いた。次は当社から修行者を出して学びたい。

経営のプロフェッショナルが語る、大人の武者修行