戻る受入企業詳細
		
		
			
		
	
- 重松建設株式会社
 - しげまつけんせつ
 - サービスのキーワード 女ゴコロのわかる家。ダイバーシティ経営
 - 事業内容 建築工事業
 
- 地域・所在地等
 - ブロック 四国
 - 都道府県 愛媛県
 - 本社郵便番号 794-0015
 - 本社住所 愛媛県今治市常盤町4丁目7-6
 - ホームページ https://www.shigematsugroup.co.jp/
 - 代表者
 - 役職 代表取締役社長
 - 氏名 重松 宗孝
 - 読み しげまつ むねたか
 - 研修地
 - 住所1 本社に同じ
 - 住所2
 - 研修概要
 - 勤務時間 9:00~17:00
 - 休日・休暇 月6日
 - 
		自社の「サービス」の特徴
		・建築の仕事は、男性が中心の職場が多いのですが、当社は営業のみならず、設計・現場監督でも女性社員たちが活躍しています。
・営業-設計-工務まで、女性社員が一気通貫で手掛けます。家事導線、掃除のしやすさ、豊富な収納スペース等、女性の視線で提案する「女ゴコロのわかる家」が高評価をいただいています。
・施主様には、工事進行報告を毎日写真付きメールでお送りしています。女性ならではの細やかさが生かされています。
・これらの取り組みが評価され、2013年に建築業界では唯一、経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれました。 - 
		提供できる「学び」
		・女性が主役になれる職場づくりを学んでください。
・社員は仕事以外にも生きがいを持ち、互いに理解しています。そのことが、残業を極力減らし、仕事の成果を出す働き方につながっています。チーム制で互いに助け合うなど、当社の働き方にも注目してください。 - 修行者に望むこと、人物像 向上心のある方に来ていただきたいです。また、当社の社員に良い影響を与えてくれることを期待しています。
 - 受入条件
 - 修行期間 2週間を希望します。
 - 時期 いつでも構いません。
 - 受入可能人数 若干名。
 - 修行形態 修行期間中は毎日出勤していただきます。
 - 年齢 40歳以下の方でお願いします。
 - 性別 不問ですが、女性の方に来ていただくと学びが多いと思います。
 - 必須スキル Word、Excelが使えること。
 - 同業者の可否 同業者は愛媛県以外の方であれば受け入れます。
 - 特記事項
 - 受け入れ実績 学生インターンを多数受け入れてきました。外部の方を受け入れることには慣れています。
 - その他(メッセージなど)
 
企業へ武者修行を志願するには?
- 「大人の武者修行」ホームページにご登録の上、「申込書」「志願書」をお送りいただきます。修行先は第3希望まで受け付けます。