戻る受入企業詳細

株式会社カワムラモータース

  • 株式会社カワムラモータース
  • かわむらもーたーす
  • サービスのキーワード 「徹底的個別対応」
    お客様との親密な関係づくりを進めるために、お客様の望まれていることを徹底的に考え、ご要望一つひとつに徹底的に対応をすることを目指しています。例えばお客様がお買い上げいただいた自動車が、故障してしまった場合、事後対応では我々の負けであるとも思っています。お客様もそのような状態になることは望んでいません。お客様や車の個々の情報に基づき、それらに対応した故障しない仕組みを考え対応することで、トラブルフリーの実現に取り組んでいます。
  • 事業内容 自動車(新車)小売
地域・所在地等
ブロック 近畿
都道府県 福井県
本社郵便番号 919-1138
本社住所 福井県三方郡美浜町河原市17-3-1
ホームページ http://www.hondacars-wakasa.co.jp/
代表者
役職 代表取締役社長
氏名 河村 将博
読み かわむら まさひろ
研修地
住所1 福井県三方郡美浜町河原市17-3-1 Honda Cars 若狭 美浜店
住所2 福井県敦賀市若葉町2-1404 Honda Cars 若狭 敦賀若葉店
研修概要
勤務時間 9:00頃~19:00頃
休日・休暇 水曜日定休日 シフト制で他に週1日の休暇
自社の「サービス」の特徴 ・当社は2016年度日本経営品質賞を受賞しました。当社のサービスの特徴は、顧客親密度をいかに高めるか常に考え、それを組織と仕組みと個人を活かすことで提供することを目指しているところにあります。お客様との関係をより親密なものにするために、他社とは違う、我々でしかできないお客様へのアプローチを心がけており、特に情報共有の仕組みについては自社で作り、改善を重ねて活用しています。仕組みは外注すれば安定的に稼働しますが、不完全でも社員が関わり、皆で直し、アップデートを重ねることで、情報の仕組みの背景や当社が求めているお客様への考え方など社員個々のレベルアップにつながるとも考えています。そしてその共有されている情報は、社員が自分で見て判断・活用することで、お客様と店舗、さらには社員同士の信頼関係をもより強固なものに作り上げています。
提供できる「学び」 ・個人と組織の連携:個人と組織の連携をよくするためには、トップダウンではなく、社員の一人ひとりが考え行動すべきであると考えています。そのため、当社では、社長は闇雲に指示命令をしないので、社員は自分で考えざるを得ない環境にあります。そして社員は自ら、「あのようなレベルに達したい」という、目標を立てて、考え、成長をしていくことを期待されています。そのような状態を「学び」として提供できると思います。
・経営資源の考え方:当社は2店舗を有するカーディーラーなので、情報共有は重要です。当社の経営資源について言えば、小規模組織ゆえ決して潤沢とは言えず、人に至っては一人二役、三役を担っている状態です。それ故に経営資源の配分は戦略的に行わなければなりません。従って、捨てている領域もあります。いわゆる取り組みに対する選択と集中を実践しているところであり、当社と同規模の経営者の方には経営資源についての考え方のヒントは提供できるのではないかと思います。
修行者に望むこと、人物像 ・社長自身、二代目であることから、会社の跡を継がなければならない人、創業者の方よりも後継者の方が、より学びの場が多いのではないかと思います。
・できれば社長(43歳)よりもお若い世代の方のほうが、仕組みやシステムの変革を許容できる、ピンとくる年代と思うので、良いのではないでしょうか。
受入条件
修行期間 10日~14日程度
時期 修行者の都合に合わせます。
受入可能人数 3名まで。
修行形態 整備では資格を必要としない業務、ショールームでは接客対応やおもてなし、各種ミーティングへの参加、経営戦略策定プロセスへの参加など。
年齢 30代~40代の方の方が、「仕組み」や「システム」に共感頂き易いのかと考えますが、こだわりはありません。
性別 問いません。
必須スキル 問いません。(仕組み・システムに興味関心のある方には提供できるノウハウはあります)
同業者の可否 同一商圏以外であれば可。
特記事項
受け入れ実績 2016年度、武者修行者を1名受け入れました。また、福井大学の職員を2週間×2回、2年間受け入れた実績があります。
その他(メッセージなど) ・当社への武者修行は、自ら行こうと思って参加されないと辛いものとなると思います。人に言われての武者修行参加には意味がないと思います。
・限りある経営資源の配分について、一つずつ順番を決めるのは社長の仕事です。みなさんと一緒に考えてみたいと思います。

企業へ武者修行を志願するには?

  • 「大人の武者修行」ホームページにご登録の上、「申込書」「志願書」をお送りいただきます。修行先は第3希望まで受け付けます。